ヌースコーポレーション|NOOS CORPORATION

メニューを開く
資料請求

ほしのかたちみ~イデアサイコロジーの世界~

エニアグラムタイプを判定してみよう



前回は、各エニアグラムタイプの作られ方とその特徴について簡単にお話ししましたが、みなさんいかがでしたか?

「自分のタイプはなんだろう」と興味が湧いた方も多いかと思いますが、「複数のタイプが当てはまって、1つに絞れない」と感じたりして、なかなか自分のタイプを確定できないという方もいらっしゃいますよね。そこで、今回はあなたのエニアグラムタイプを一緒に判定してみたいと思います。

前回お話ししたように、エニアグラムタイプは乳幼児期の親子関係の中で無意識的に作られますが、実際その影響が出始めるのは一般的には13~14歳の思春期以降です。思春期になると他人の目を気にするようになるのと同時に、自分の心を客観的に見ることができるようになります。そして、児童期には影を潜めていた様々な欲求や衝動をダイレクトに感じるようになるのですが、エニアグラムタイプは、このような欲求や不安、衝動を通して感じられるようになっていきます。

ですから、エニアグラムタイプは部屋で1人で考えることで分かるものではなく、日常生活や人間関係、仕事などの経験の中で生じる思考・感情・行動のパターンを自覚することで初めて意識することができるものなんですね。具体的には、エニアグラムタイプの欲求は「好きなこと」、不安は「嫌いなこと」として感じられ、これが一貫して続くことで長所や短所、趣味、仕事などに影響していきます。

エニアグラムタイプの判定方法

エニアグラムタイプの特徴

いかがでしたでしょうか?普段、何気なくしている行動や思考、感情の傾向の奥に、エニアグラムタイプのシステムが働いていることを少しでも感じていただければ嬉しいです。

以上のチェックシートに回答してみても、「いまいち納得がいかない」「1つに決められない」という方もいらっしゃると思います。そういう場合は、遺伝的影響や親子関係の影響、中学生以降の経験、趣味、思想の影響などが強いケースも考えられます。ですので、次回は遺伝的影響や乳幼児期・児童期の経験、中学生以降の経験も含めた性格の全体像の見方についてお話しする予定です。

フィルターをクリアして幸せな人生を

性格の9つのタイプ「エニアグラム」とは?

連載・特集コンテンツTOPへ戻る

春井星乃

春井星乃Harui Hoshino

お茶の水女子大学大学院博士前期課程修了。臨床心理士として精神科クリニックに勤務し、東京都スクールカウンセラーも経験。心理学・精神分析・エニアグラム(9つのタイプによる性格分析法)を通して、人間の性格構造を明らかにする「イデアサイコロジー」を提唱。著書に『「目覚め」への道の歩き方』。

これまでのほしのかたちみ一覧