ハーブと和漢の力で心も身体も温まる
ヌース和漢フルーツティー
『ヌース和漢フルーツティー』は、薫り高く風味豊かなフルーツとハーブをもとに、香りや美味しさだけではなく、身体や心を温め、全体的な巡りをスムーズにするショウガ、オタネニンジン、ラフマなどの和漢エキスを配合。自然の恵みが一袋にギュッと詰まった他にはないフルーツティーです。
01
フルーツ本来の華やかな香りと味わいに、和漢エキスが心と身体を温め、体全体の巡りを応援
02
ノンカフェインなので、時間を気にすることなくお子様からお年寄りまでお気軽に
03
飲むだけではなく、サプリメント感覚で食べたり、食品に振りかけたりとお召し上がり方は様々
ヌース和漢フルーツティーには、ストロベリー、アップル、パイナップルといったふくよかな甘みのあるフルーツにショウガ、オタネニンジンなどの馴染み深い和漢エキスを配合した『和漢フルーツティー(Red/レッド)』と、マンゴー、アプリコット、メロン、イチジクといった様々な風味を持ったフルーツにマカやラフマといった古くから親しまれている植物エキスを配合した『和漢フルーツティー(Yellow/イエロー)』の2種類があります。
この2種類は風味の違いだけでなく、身体や胃腸の冷えなどでお悩みの方には身体の巡りをサポートする和漢フルーツティー(Red)を、ストレスなどで気持ちが上向かないと感じられている方は、気の巡りをサポートする和漢フルーツティー(Yellow)を、「飲むサプリメント」としてお試しください。
和漢フルーツティー(Red)は甘みと酸味が程良くミックスされ、華やかな香りが特徴です。
使用されているフルーツは「ストロベリー」「アップル」「パイナップル」の3種類。これにビタミンCが豊富な「ハイビスカス」「ローズヒップ」といったハーブをプラスしていますので、一般的なフルーツハーブティーとして十分お楽しみいただける配合となっています。
そこに、「ショウガ」「オタネニンジン(高麗人参)」「シナモン」「カショウ(花椒)」「ベニバナ」といった身体を温める和漢エキスをプラスすることで、体内の血の巡りをサポートし、身体全体に良いリズムを届けます。
和漢フルーツティー(Yellow)は爽やかな香りと果物と和漢素材の風味が特徴です。
使用されているフルーツは「マンゴー」「メロン」「アプリコット」「イチジク」の4種類。そこに様々な効能を持つことで知られている「クコ」と爽やかな香りが特徴のハーブ「オレンジフラワー」を加えています。
そこに、「マカ」と「ラフマ」といった気の巡りをサポートする抽出エキスをプラスすることで、ストレスで疲れた心に良いリズムを届けます。
※ラフマについては「ラフマのヒミツ」をご覧ください。
和漢フルーツティーは楽しみ方いろいろ。
ティーとして飲む場合は、ティースプーン山盛り一杯をティーカップに入れ、お湯を注いで3分程おいてから軽くかき混ぜてお召し上がりください。カップに残った果実も一緒に楽しめます。
その他にも、ヨーグルトに入れたり、ケーキの具材として混ぜ込んだり、サプリメント感覚でそのまま食べたり・・・、夏の暑い時期などでも様々な方法でお楽しみいただけるフルーツティーです。
NOOS WA-KAN FRUIT TEA Q&A
フルーツ+和漢エキス配合
NET 40g
40g 1,800円(税別)
販売終了
まとめ買いでお得に購入することが出来ます。(Yellowと組み合わせ可)
5袋セット8,000円
(税別・送料込)
販売終了
栄養成分表示(40gあたり)